ここではお久しぶりです。
業務優先するあまりBLOG放置気味が続いております。
昨年度の後半現場紹介です

ホール内ライブでの音響を担当しました

大学学園祭野外ステージ 音響照明

WaterBubbleFestival 音響照明 ハデハデです



大学学園祭 メインステージ・サブステージの音響照明を担当しました。
機材的には今までの集大成という形になりました。
ムービングたぶん24台とかそのぐらい入れています。
そろそろ少人数でやっていくのも大変な時期にきたかもしれません

FC琉球イベントの音響を通年担当させていただきました!

地域イベントでも条件さえあえばこんなタワーでスピーカを吊ることもあります

いつもテキパキ(学生が)。ナイスな高専祭


高校生対象のキャリア教育イベント ドリスカ
ちなみに母校
照明を担当しました。
わたしは鬼なので、高校生にムービングの扱い方10分だけ教えて、生徒に本番担当させました 笑
ついで講師としてお話させていただく機会もありました。
ほかにもたくさんのご依頼をいただきました。
H29年度はおよそ370件のご依頼を受けました。
いつもご依頼お問い合わせありがとうございますm(_ _)m