先週の現場から照明関連がちょっと多いです
↑ 船上パーティーのDJ機材レンタル・照明対応
TigerTouch照明コントローラ初出動
↑ ホール内での音響・照明
そういえば、音響卓も照明卓もタッチパネルだなあ。
液晶パネルは圧力かけるものじゃないと教わったけど、それは過去の話か 笑
ムービング4基+LEDでがんばって表現しているという感じです。
お客さんには喜んでもらえたみたいですが、
個人的には設定時間があればまだまだかっこよくいけた!と思います。
修行修行っと・・
いずれもっと大きめな現場に備えてあと2~4基は追加導入したいところ。
エフェクト系はLEDでそろえているため、とにかく省電力です。
コンセント1~2系統で手軽にいけますので、ぜひご相談ください。
それにしても、照明っておもしろいです。
ボタンぽちったら、光ったり動いたり。
リハなしの場合、曲の先をなんとなく読んで、タイミングとったり
つくづく奥が深い。。
いつもご依頼ありがとうございますm(_ _)m
音響照明現場など
ブログ
NEXOスピーカシステム導入しました
NEXOスピーカシステム導入しました 現在、S2110 8台+L18 8台 とプロセッサーDTDが導入済みです お手軽デジタルミキサ YAMAHA DM3 Dante対応 も導入しました いつもご依頼ご検討ありがとうございます。 …
Pionner XDJ-XZ 導入しました
一台で、2デッキ 4chミキサとしての役割を果たします。 Serato対応でUSB接続にて簡単にコントロール可能です 17000+税/1day にて もしSeratoなどでCDを使わないDJでしたらNexusやNexus2セットより安く手配可能です …